概要
ご利用について
入所
通所リハビリ
個人情報の利用目的
事故防止指針

☆ご利用について

ご相談からご利用まで
問合せご相談 お電話いただきましたら、面接のお時間を決定いたします。
面接・申し込み ご本人様、ご家族様の状況をお聞きします。
介護保険の概要、「高原ナーシングホーム」の内容をご説明いたします。
申し込みに必要な書類をお渡しいたします。
情報提供書の
作成
かかりつけの医療機関とご相談ください。
情報提供書ができあがりましたら、支援相談員までご提出ください。
面    談 ご本人様と面談をさせていただきます。
判定会儀 施設内におきまして判定会議を開き、利用の適否について検討させていただきます。
ご利用適否の
決定のお知らせ
判定会議の結果をお知らせします。入所・通所の日程(日時)をご連絡いたします。
利用開始

サービスを利用できる方
 入所:介護保険で「要介護1」以上の認定を受けた方
 ショートステイ(予防含む):介護保険で「要支援1」以上の認定を受けた方
 通所リハビリ:介護保険で「要支援1」以上の認定を受けた方

入所手続きに必要な物
 1)介護保険被保険者証
 2)印鑑(本人様、身元引受人の方)
 3)契約書
 4)標準負担額減額認定証
   (認定を受けている方は入所時に必ず、1階の支援相談室へご提出ください)
 5)診察券(高原病院用)


※その他、介護相談、介護保険制度についてなど、様々な相談を承っております。
 お気軽にどうぞ!


介護老人保健施設 高原ナーシングホーム
住所:鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1(アクセスMAP)
電話番号:0986-76-1170
FAX番号:0986-76-6530