通所リハビリ ![]() |
☆通所リハビリテーション(予防含む) ●施設定員 通所:50名(予防含む) 【ご利用の対象となる方】 65歳以上または40歳以上65歳未満の、在宅で生活する脳血管障害等を有する要介護認定者(要支援可)で、通所リハビリによるサービスを通して、自立的生活の援助、心身機能の維持・改善等を必要とする人を対象としています。
【利用回数】 ケアプランにより 週1〜3回程度 【サービス内容】 ●送 迎 ご自宅まで、専用車にて送迎いたします。 ●入 浴 ご家庭での入浴を考慮して介助しています。 ご希望があれば随時入浴できます。 広い浴槽で、温泉気分が味わえますし、家庭風呂で1人でのゆったりした入浴も可能です。 ●食 事 管理栄養士による健康に配慮したバランスの良い食事を適切な時間に適切な食物温度で提供します。楽しく食事をしていただけるように、旬の食材を取り入れたメニューで提供しています。 また、医師の指示により、おひとりお一人の病状や障害の状態等に合わせて調理したものを、各フロアの食堂でお召し上がり頂いております。 昼食 11:30〜 ※ご希望があれば、朝食・夕食もご用意出来ます。 ●機能訓練 専門スタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)によるリハビリテーションを実施いたします。※パワーリハビリをやっています ●健康管理 常勤の医師と看護介護職員により、健康管理に努めています。緊急時など必要な場合には協力医療機関等に引継ぎをします。 【その他】 ●ケアプランに基づいたケアを提供いたします 当施設では、利用者様の状態(健康、生活)や希望・要望、また、ご家族の方の希望や要望を基にしてケアプランを作成し、その内容に基づいたケアを提供致します。 また、他機関に依頼された方は介護支援専門員とご相談ください。 ●福祉用具について 福祉用具・看護用具・介護用具のご紹介や住宅改造のご相談を承ります。 医療福祉にかかわる相談を承ります。 ●一日の流れ
詳しい内容をお聞きになりたい方、ご相談のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。 ●通所年間行事
|